2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

人のふんどしで相撲をとる−職業と仕事に関する雑感−

かつて恩師にこう言われた。 君は都市問題という人の不幸をメシの種にするのか、と。 都市問題経営研究所というコンサルタント会社に就職を決めた時のことだ。医者や僧侶の方がもっとそうなのではないか・・・などというその時のやり取りはここではおくが、…

喜季家カフェ開店

長い間下りたままだった西村亭倉庫のシャッターが上がる。 使い手とオーナーの対話を経て『喜季家カフェ』の開店に本日至った。 今日は新町古町地区の町屋再生記念日の一つだ。 ▲レジ横の天板の取付がまだだった ▲お客様第一号11:30

進む!自宅改修

改修工事がほぼ終了した。

坂の横丁

馬ノ背の上を南北に伸びる京町筋から東へ下りる4本の坂、北から瀬戸坂、新坂、中坂、観音坂の途中をつなぐ道を北から南に歩いた。最初の瀬戸坂を下りる途中横を見ると、上り階段の向こうに新坂を走るクルマがよく見えたので、本日のコースが決まった。 ▲瀬…

測候所の跡地

路地の奥で空き地が増えた。とりわけ大型で目立つのが、昔「測候所」と呼んでいた熊本地方気象台の跡だ。最近まであったと思う。移転先はどこだったか?阿蘇の外輪を遠望できる馬の背の崖の上にあるので旧豊前街道の側からは露地の奥にあたる。 左端に熊本城…

春木坂

小学生の頃毎日上り下りした中坂の見慣れた風景が、家が解かれたことで少し変わった。写真左上の『春木坂』がよく見えるようになった。町奉行だった春木主税が屋敷の一部を割いて坪井方面への短絡路をこしらえたので坂の名に残っている。

秋の日は釣瓶落とし

床に直接描いてもいいヨ▲ ▼親子三代 ▼小さな川の護岸がよく改修されている、のをわざわざ見に行った ▼ある日わざわざ家に帰ってアベックラーメンを作って一人で食べた。

Steve Jobsのご冥福をお祈りします

1985年の事務所スタートの際、仕事に使うには可愛すぎて実用的でなく、泣く泣く導入できなかったマキントッシュだったが、数年後にポストスクリプトのフォントが世に出ると満を持して事務所のPCを全面的にマックに替えた。最初のノートパソコンもドラッグボ…

3.11震災復興が遅い理由

復興が遅いのは政府のせい、官僚のせい、マスコミのせいもあるかもしれないが、我々国民のせいもあるのではないか。 危機からの脱出には、不確定条件下における意志決定が必要だが、そのようなプロジェクト型の仕事を進める必要があるのに、なぜかルーチーン…

情報ヘリテイジ マネイジメント

ちょうど1年ほど前のことだが建築学会の会報で、エフェメラ(蜻蛉−短命なもの)という特集だったが、歴史に残すような大切な図面を長期間保存するには、アプリケーションが陳腐化するデジタルデータ(エフェメラ)よりも、1000年以上の実績のある「紙」のほ…

東京滞在3日目>>練馬区散歩

▽西武池袋線『練馬』下車、区役所、続いてまちづくりセンターに立ち寄る。 ここで昨日私の出展グループの司会をされていた小谷氏とバッタリ出くわす。そういえば小谷さんは都市整備公社主任専門研究員だった! [] ▽区役所15階から西の市街地を望む。 ▽大泉…

全まち2日目>全閉会式の後>>大宮駅周辺を単身探検

△熊本まちなみトラスト展示ブース △大震災・復興に向けた論点と提言 分科会 △閉会式 打ち上げに参加せずにすみませんでした。大宮東口はどうしても一度見ておきたかったものですから。>>イズミヤで生ビールと煮込みなぞヤリました。 ▽大宮駅周辺探検 △西口…

全国まちづくり会議2011inさいたま

今年の「全まち」の会場は埼玉大学。 品川からJR京浜東北線で約50分で北浦和、そこから乗ったバスは15分で大学正門に入る。10月最初の土日で大学を使ったイベントも多いようだ。バス待ちで一緒だった女性も大学で孫の運動会だとおっしゃっていた。全まちは門…